WiMAXは無制限に使えるモバイルWi-Fiルーターとして人気ですが、
悪い評判が多くあります。
「速度が遅くて使えねー」
とか
「解約したいけど2年縛りがあって解約できなくて最悪だー」
という声が上がっています。
本当にWiMAXは最悪だからやめた方が良いのか?
評判と口コミを見ると、その弱点がわかるので解説してきます。
WiMAXの悪い評判
WiMAXの悪い評判を確認しましょう。
圧倒的に多いのは通信速度に関しての評判ですね。
まあ料金とかは契約前からはっきりしているので、不満はそんなに出ないので、
出るとしたら使ってみないとわからない通信速度に関する不満が多いようです。
今日はWiMAXがすごく遅い。制限かかってないのに
— ぴーけん(た) (@p_ken_ta) 2018年5月21日
たまにwimaxの通信がものすごく遅くなることがあるんですよね。今日は運が悪いです。
— Hamano Y@ゆっくり実況者 (@Hamakun_U) 2016年8月5日
WiMAXはやっぱ室内はぜんぜんダメだな。カフェとかでもWi-Fiの入りが悪いところもあるしWiMAXユーザーは場所をかなり選ばざるを得ないよね
— キャロットラペ (@salad831) 2015年7月25日
評判と口コミを見てわかるのは、常に遅いということはなく、
たまに遅くなることがあるということです。

WiMAXは通信速度が遅いのか。

遅い理由が判明したよ。
そこからWiMAXの弱点が判明しました。
WiMAXの弱点
WiMAXの弱点は2つ
- 建物の干渉を受けやすい
- 回線が混雑しやすい
この2つです。
1.建物の干渉を受けやすい
WiMAXの電波は建物の干渉を受けやすいようで、
屋内や電波の受信強度が下がってしまうようです。
屋外でも高いビルに囲まれていたりいると電波が入りづらいようです。
また基地局の方角などでも電波状況に大きな影響を与えます。
要はラジオと一緒ですね。
ですので、使う場所によって同じエリアでも通信速度に大きな違いが出るようです。

でも、スマートフォンではそういうのは感じたことないですよ。

WiMAXの電波は特に建物に弱いと言われてるんだ。
2.回線が混雑しやすい
WiMAXがたまに遅い、と言っている人達は、ほとんどが夜間に遅いと言っています。

WiMAXはSoftbank Airと違って、
夜間の通信速度制限はないんじゃないですか?

速度制限をしていなくても、通信速度が出せなくなるんだ。
WiMAXに限らず、一般のインターネットは全てベストエフォート型の通信方式を取っています。
この方式では、一定のエリア内で利用が集中すると、
渋滞を起こして通信速度が遅くなってしまいます。
光回線などでは同じマンション内でも利用が集中すると回線が遅くなることがあります。
夜間は利用が集中しますので、WiMAX利用者の多いエリアで、回線が遅くなっているのです。

WiMAXに限らず、インターネットにはこれがあるんだ。
WiMAXの良い評判
WiMAXは悪い評判ばかりではなく、良い評判もあります。
確認してみましょう。
マンションに元々入ってるネット回線のスピードがめちゃくちゃ遅いので、WiMAXを無料でおためしすることに。速いね(笑)。
— まちゃこ (@masaco_) 2018年5月22日
ビッグローブ光よりWiMAXの方が速度速い・・・w
— Anko’to Dorayaki (@FF14_DR_kujata) 2018年5月19日
WiMAXを持って来たおかげで数万人規模で人が集まっているのに回線速度までまったく落ちない。最高やないか!まあ、誰かと連絡取り合っているわけではないのでTwitterやってるだけなんですが笑でもおかげで単独参戦でもさみしくないぞ!
— 六角人@ハッタツフェスの人 (@RKZ_Trickster) 2018年1月21日
光回線よりも速いと言っている人もおられます。
回線の混雑はWiMAXだけの弱点ではなく、
インターネット回線全ての弱点とも言えるようです。

中にはすごい満足して使っている人もいるんですね。

通信速度が良かったら、料金も安いし嬉しいよね。
結論!良いの?悪いの?

で、結局WiMAXは良いんですか?悪いんですか?
わからないんですけど。

結論から言おう!
結論は「使ってみないとわからない」だ!

・・・!
こんな結論で申し訳ないのですが、結論は
WiMAXは使ってみないとわからない
です。
WiMAXの弱点からも分かる通り
- 利用する場所の周りの建物状況
- 利用するエリアの利用者状況
によって回線速度は大きく変わってきます。
電波は「目に見ないもの」ですので、
使ってみないとわかりませんね。
無料で使ってみる

使ってみないとわからないならナシだな。

無料で試せるからそれから、それから判断しても良いんじゃない?
WiMAXはそういう性質を持っているためか、
事業者も対策を取っています。
無料で試す方法があります。
Try WiMAXです。
Try WiMAXの詳細や使い方についてはこちらをご覧ください。
もう一つ初期契約解除制度を使って試す方法もあります。
WiMAXの初期契約解除制度の詳細や使い方はこちらをご覧ください。
まとめ
- WiMAXは通信速度に対する不満が多い
- 建物の干渉を受けやすい弱点と、
回線が混雑しやすい弱点がある - 2つの弱点の影響の受けないエリアの通信速度は好評
- WiMAXの通信速度は使ってみないとわからない
- とりあえず一回試してみるのがおすすめ