SoftBank Airといえば解約にかなりの難癖があるのは散々言われてきて、
多くの人が知っていることでしょう。
契約更新月で解約をしなければ違約金を請求されるのは、
もはや仕方ないとして、何日に解約をすれば良いのでしょうか?
解約月が日割りで請求されるなら、いつでもいいですし、
一月分請求されるならギリギリまで使いたいです。
SoftBank Airの解約日について考えてみましょう。

SoftBank Airの解約は契約更新月にしたら良いのは知ってるんですけど、
何日までに解約手続きをしたらいいんですか?

締め日の関係とかもあるからよくわからないよね。
手続きが遅れたら大変だから気をつけてね。
SoftBank Airの契約更新月は?
SoftBank Airの契約更新月は
課金開始月を1ヶ月目として24ヶ月目が契約更新月になります。
ちなみに課金が開始されるのはSoftBank公式によると
本サービスのご利用料金は、契約成立日の翌日を1日目として8日目より発生し、翌月に請求します。
だそうです。
課金は8日後からです。
ですので、申込んだタイミングによっては課金開始月が翌月にずれ込んでいる場合もあります。
契約に関してはMy SoftBankかも確認できますので、
契約更新月が近づいたら一度確認したほうが無難です。
ちねみに契約成立日は、端末を受け取った日になります。

端末を受け取った8日後の属する月を1ヶ月目として、
24ヶ月目が契約更新月だよ。

メモしなくちゃ。

たぶん忘れちゃうと思うから、その時はMy SoftBankで確認して。
インターネットから申込んだ場合は端末ご到着した日ですね。
端末が届いた日については、
「どうしてソフトバンクは端末の受け取り日が分かるの?」
と思って、コールセンターに聞いてみたところ、
宅配業者から受け取り情報がソフトバンクに伝えられるそうです。
ということらしいので、契約成立日は正確に把握しているみたいです。
SoftBank Airの解約月は日割り?
結論から言うと、SoftBank Airの解約月は日割りではありません。
何日に解約手続きをしようとも一月分が請求されます。

解約月は日割りじゃないのか。
あれ?初月料金もか?

いや初月の料金は日割りで計算されて請求されるよ。
SoftBank Airは月末締め?
SoftBank Airの利用料金の締め日は月末締めです。
ですので、月末までに解約手続きをしなければ、翌月分に入ってしまうのですね。
31日か30日か26日か、その月それぞれですので気をつけたいです。
ちなみにSoftBank Airの請求日は支払い方法によって違います。

SoftBank Airは月末締めか。
じゃあ月の最後の日に手続きして最後まで使ってやる!

いや、そうとも限らないよ!
何日に解約すべき?
SoftBank Airの解約月は日割りにはならなく一月分請求されます。
月末締めの締切日ですので、月の最後の日に手続きをするのが良さそうですね。
しかしそれはやめた方が良いです。危険です!
SoftBank Airの解約手続きは、契約更新月に入ったら直ぐに手続きをするのが良いです。
SoftBank Airは解約を申請しても直ぐに解約されるわけではなく、
月末まで使うことができるからです。
SoftBank側で調整してくれるのですね。
ですので、なるべく早く解約手続きをしてしまって、安心して解約を待ちましょう。
解約手続きは電話でしますので、
不安な方は月末まで使う旨を説明しておけば間違いないでしょう。
解約手続きを忘れたら?
契約更新月に解約手続きを忘れてしまったら、
自動更新されてしまい、また2年間の契約になってしまいます。

やっぱし自動更新か〜。気をつけないと。
3年目から違約金が安くなったりしないんですか?

違約金はこれまでと同じ9,500円だよ
2年利用してきて、イヤ分割払いで購入した人なら4年ですか?
それくらい利用してきてさらに2年は酷すぎです。契約更新月が来たら直ぐに解約手続きを取りましょう!
SoftBank Airの解約方法
SoftBank AirはSoftBankサポートセンターで電話で解約手続きを受け付けています。
SoftBankサポートセンター
電話番号 0800-1111-820
通話料は無料ですので、契約更新月が来たら速攻電話ですね。
時間は午前10時から午後7時までです。
まとめ
- SoftBank Airの解約は日割りではなく一月分の料金が請求されます。
- 何日に申込んでも請求締め日の月末まで利用することができるので、契約更新月が来たら直ぐに解約手続きをするのが良いでしょう。
- 端末が届いてから8日後に課金が開始され、課金開始された月を1ヶ月目として24ヶ月目が契約更新月です。
- 契約更新月がわかりずらくなっているので、My SoftBankで確認しておいたほうが無難です。