WiMAXのWi-Fiルーターは
「使ってみたら全然速度が出なくて光回線に乗り換えた。」
「通信速度速くてオンラインゲームもできるし、高画質動画も余裕で見れる。」
こんな感じの口コミを見たことはありませんか?完全に正反対の意見ですが、それもそのはず、ホームルーターやモバイルルーターは実際に使ってみなければわからないからです。
最大通信速度よりも電波受信が重要になるモバイル回線のインターネットでは、使う環境で通信速度が大きく変わります。なのでできればお試しで使ってから契約したいですよね。
GMOとくとくBBにはそんなWiMAXのデメリットのために「20日以内キャンセル」というサービスを出しています。
20日以内キャンセルとは
WiMAXをはじめとするホームルーターやモバイルーターなどのインターネット通信サービスには、初期契約解除制度という制度が法律で定められています。通信サービスのクーリングオフ、といったところの消費者を守る制度です。利用から8日間以内なら違約金なしで契約のキャンセルができます。
GMOとくとくBBでは、その初期契約解除制度を延長したようなサービスで、20日間以内まで違約金なしで契約のキャンセルが可能です。

へー。WiMAXは20日以内ならキャンセルできるんですか。

イヤ、20日以内キャンセルはGMOとくとくBBでしかやっていないよ。
知らなきゃ危険!初期契約解除制度と確認措置。やり方や注意{WiMAX}
20日間キャンセルのメリット
じっくり性能を検証できる
他のプロバイダでも8日間以内なら契約のキャンセルは可能ですが、8日間では短いと感じる人もいるでしょう。モバイルーターなどではいろいろな所で利用するので、8日間では気づかずに、あの場所では電波が入らなかった、と後悔する可能性は捨てきれません。
ホームルーターを使う人なら、3日間で10GBの制限も気になると思います。どの程度で3日間で10GBを超えるのか、超えた時の速度制限はどのくらいなのか、などできれば実際に体感してみたいところですよね。8日では若干短いと感じるかもしれません。
20日もあれば性能や使い心地を検証するには流石に十分な時間ではないでしょうか。使いたい場所も把握できるでしょうし、データ使用量の統計も取れると思います。

8日じゃ満足に試すことができないこともあるかもしれないからね。
20日以内キャンセルのデメリット
日割りの料金がかかる
20日以内キャンセルはなんだか、お試し期間のように感じてしまいますし、そんな感じで書いてしまいました。しかし無料ではありません。GMOとくとくBBの初月利用料は月額料金の日割り計算で請求されるので、キャンセルを申込んだ日までの利用料金が請求されます。
またGMOとくとくBBでは契約を申込んだ時に、事務手数料として3,000円がかかります。契約のキャンセルをしても事務手数料は返金されないので月額料金と一緒に請求されます。
それと端末の返却をしなくてはいけないのですが、送料は利用者負担になります。

なんだタダじゃないのか。

事務手数料も入れたら5,000円くらいはかかるね。
20日以内キャンセルの注意点、条件
実質16日間くらい
GMOとくとくBBによると、20日以内キャンセルが可能なのは、
お申込み日を1日として、20日以内に弊社でWiMAX2+端末の返品を確認できた場合に限ります。
と記載されています。そうです、利用開始した日から端末を発送した日ではなく、申し込みした日からGMOに届いた日まで、なのです。端末が届くまでに2日、端末を送ってGMOに届くまでに2日と考えたら、実質16日くらいでしょうか。20日目に20日以内キャンセルを申請してもすでに手遅れですので注意してください。
ピンポイントエリア判定が「◯」
申込時に記載した住所が、WiMAXの通信エリアを判定できるピンポイントエリア判定で◯でないといけません。申し込み前に確認をおすすめします。
8日間以内なら初期契約解除が適応されるので、エリア判定や理由に関わらずキャンセルできます。
事前に申請が必要
GMOとくとくBBで解約をするには、サポートセンターに連絡して解約します。20日以内キャンセルでも同様の手続きをするのですが、解約申請をした時に20日以内キャンセルの旨を伝えないと、違約金が発生してしまうので忘れずに伝えましょう。
GMOとくとくBB WiMAX総まとめ❖料金・メリット・デメリット
GMOとくとくBB申込む
WiMAXをお試しで使う方法
初期契約解除制度と20日以内キャンセルを使えば、お試し感覚での利用することができます。気に入ればそのまま使い続けることもできるので、手間もかからないし悪くない制度です。しかし事務手数料と月額料金が少しがかかってしまいますのが残念です。
実はWiMAXにはもう1つお試しで使う方法があって、それは完全無料で使う事ができます。
Try WiMAX
Try WiMAXはUQ WiMAXで利用することができます。WiMAX機器が到着してから、端末を返却してUQ WiMAXに到着するまでの15日間を無料で利用できます。送料もUQ WiMAXで負担するので完全無料で利用できます。
データ通信量も使い放題で利用できますので、試すのにはピッタリです。
まとめ
GMOとくとくBBは、料金の安さがWiMAXの中でもトップクラスで人気のプロバイダです。料金の安さだけでなく20日以内キャンセルのサービスも魅力です。お試し感覚でもあるのでWiMAXのサービスに不安のある人にはピッタリのサービスですね。
ただ日割りの月額料金や送料などがかかるので、本当に不安で試したい人はTry WiMAXなら完全無料で使えるのでそちらの方がおすすめです。
GMOとくとくBB申込む