インターネットを簡単に気軽に導入

インターネットを新しく申込むイメージと言ったらどうでしょか。電気屋さんで店員さんに教えてもらって申込んで、回線工事の許可を管理会社にして、工事の日程決めて、、、といった感じでしょうか。面倒くさいですね。

しかし最近ではインターネットも面倒くさい手続きが必要な物ではなくなりました。すごく簡単に手軽に導入できる「ホームルーター」などもあります。

ショーンくん

インターネットと言えば光回線ですよね!

パーマーさんパーマーさん

それだけじゃないよ。たしかに光回線は1番性能が高いけど、十分高性能でもっと手軽なインターネットもあるよ。

 

インターネットの種類

インターネット接続

パーマーさんパーマーさん

インターネットって何があるか知ってる?

ショーンくん

光回線とかですよね。
ていうか光回線しか知りません。

パーマーさんパーマーさん

光回線以外にもあるよ。大きく分けると6つに分けられるかな。

光回線

海底ケーブル

現在主流のインターネットです。最大通信速度は群を抜いて高速です。光ファイバーケーブルを使って通信をするので、ケーブルを自宅まで繋げる工事が必要です。

フレッツ光やau光、ソフトバンク光などたくさんありますが、全て光回線のインターネットの1種類です。

ホームルーター

ロゴ ホームルーター

モバイル回線を使って通信をするインターネットです。モバイル回線は電波使って通信をするので固定回線が不要です。電波が届くところならどこでも使うことができます。モバイルルーターと同じ電波を使った通信方式ですが、据え置き型で電源に接続しながら使います。モバイルルーターよりもアンテナ性能が高いの安定した高速通信ができます。

SoftBank AirやWiMAXのホームルーターなどがあります。

モバイルルーター

ロゴ モバイルルーター

ポケットWi-Fiなどとも呼ばれているインターネットサービスです。ホームルーターと違いバッテリー付属で持ち運びして外出先でもどこでも使うことができます。常にインターネットを使う必要のある人や、一人暮らしの人には最適です。

SoftBankやドコモ、auなど各携帯電話キャリアでも発売されています。

ADSL

ケーブルの束

光回線が普及するまでは主流だったインターネットです。今でも提供されています。性能も今となっては低く、終了に向かっているサービスです。基本的に電話回線が必要で、電話回線なしだと工事が面倒になったり、料金が高くなったりします。ただ料金が非常に安いいので高速通信が必要ない人にはちょうど良いサービスです。

ケーブルテレビ

LANケーブル

ケーブルテレビのケーブルを使って通信するインターネットです。原理的には光回線と似ていますが、性能は光回線には全然及びません。ただ光回線の提供エリア外の地方まで普及しているので地方の人向けのサービスと言えるかもしれません。ケーブルテレビはテレビのサービスも付いてきますので、ケーブルテレビの番組も見たい方にも最適なサービスです。

スマートフォン

テザリングイメージ

スマホもインターネットツールの1つです。テザリングを使えば他の機器もインターネットに繋げることができます。しかしスマートフォンのテザリングでは通信速度も満足とは言えませんし、データ容量制限のあるスマホではたくさん使えばスマホも速度制限を受けますし、たくさん使おうと思えば料金も高額になるので、スマホだけを使うとかえって料金が高額になることもあります。

ショーンくん

こう見るとたくさんありますね。

パーマーさんパーマーさん

自宅用のインターネットの選択肢としては光回線とホームルーター、ケーブルテレビくらいだよ。ケーブルテレビも一部の地域の人かテレビ好きの人にしかおすすめしないかな。そうなると光回線かホームルーターだね。

1番導入が簡単なホームルーター

赤ん坊とパソコン

パーマーさんパーマーさん

ホームルーターは導入するのが簡単でリスクも少ないからおすすめなんだ。

ショーンくん

簡単でリスクが少ないとはどういうことですか?

回線工事不要

回線工事不要

ホームルーターは、電波で通信しますので、固定回線が必要なく回線工事不要で使えます。ホームルーターを手に入れればすぐに使うことができますので、申込んだその日のうちに使うことも可能です。

光回線のインターネットを導入しようと思ったら、光回線の繋がっていない建物なら電柱から光回線を引っ張ってきて部屋まで繋げる工事が必要です。部屋まで引っ張ってくるので工事の立ち会いが必要ですし、作業員を自宅に上げる事になりますので、女性の方には抵抗があると思います。また工事の日程もありますので、工事をするまでに数週間の時間がかかることもざらにあります。

光回線導入済みのマンションでも、回線事業者側の工事がありますので、立ち会い工事はなくても少し時間がかかるでしょう。

また回線工事には数万円の費用もかかります。

インターネットで申込むだけですぐ使える

ホームルーターは固定回線が不要なお陰で手続きも簡単です。インターネットで申込んで、端末が郵送されてくるので、届いたらそのまますぐに使うことができます。申込みも簡単で、クレジットカードがあればすぐ終わります。また口座振替でも可能ですが、本人確認資料の提出が必要なのでクレジットカードよりは手続きが面倒でし、クレジットカード払いのみの事業者などもあります。

逆にインターネットでの申込みが嫌な人でも、店頭での申込みも可能です。家電量販店でも扱っていますし、SoftBank AirならSoftBankショップでの申込みもできます。

キャンセル可能でリスクも少ない

ホームルーターでは2年間や3年間の契約をします。途中で解約したら違約金が発生します。スマートフォンと同じシステムです。

しかしホームルーターに限らずインターネット契約には、初期契約解除と言うクーリング・オフと似たような制度があり、8日以内ならキャンセルが可能です。ただ光回線などは回線工事費用がかかり、回線工事費用までは返金されません。

ホームルーターは端末代金はほとんど0円で提供されているので、初期費用が格安ですのでキャンセルのデメリットがほとんどありません。

インターネットは使ってみて通信速度が遅かった時の事が心配ですが、ホームルーターはリスクが少ないので申込みやすいです。

引っ越しがあってもそのまま使える

引っ越し

賃貸のマンションに住んでいる方なら引っ越すことは、多々あると思います。光回線を使ってて、引っ越してまた回線工事をするのもイヤですよね。かと言って光回線導入済みマンションを探すのも選択肢が少なくなって勿体無いです。

ホームルーターは引越し先が電波の届く提供エリア内ならそのまま使うことができます。引越し先でもすぐに使うことができますので非常に楽です。

また電源がある所なら使う事ができますので、例えばおばあちゃんの家や、出張先でも使うこともできます。

ホームルーターの種類

パーマーさんパーマーさん

ホームルーターは大きく分けるとSoftBank AirとWiMAXホームルーターの2つだよ。

SoftBank Air

SoftBank Airターミナル3

SoftBankから出されているホームルーターです。SoftBankスマホとY!mobileスマホとの割引が魅力的です。SoftBank Air利用者のSoftBankスマホとY!mobileスマホ料金が家族みんな割引されます。格安モバイルのY!mobileと一緒に利用したら相当の通信費の節約ができます。

SoftBank Airは登録した住所だけでの利用のとなっていますので、外出先に持ち込んでの利用は禁止されています。

パーマーさんパーマーさん

SoftBank Airはスマホとのセット割が魅力だ。


SoftBank Airの詳細についてです。

SoftBank Air総まとめ❖メリット、デメリット、料金


WiMAXホームルーター

Speed Wi-Fi HOME L01の正面画像

WiMAX回線を使用するホームルーターです。WiMAXはホームルーターだけでなくモバイルルーターも扱っていてます。使う回線は同じなのですが、ホームルーターの方がアンテナやWi-Fi性能が優れていて、通信速度速く、複数人の利用にも向いています。一人暮らしの方にはモバイルルーターもありだと思います。

UQ WiMAX、BIGLOBE WiMAX、GMOとくとくBBなどのたくさんのプロバイダがあり、それぞれキャンペーンや割引が違います。基本的には料金の安いプロバイダを選んで良いと思います。

またWiMAX回線はKDDIグループが所持していますので、auスマホとの割引を受けることができます。auスマホユーザーにはお得なサービスです。さらにauからもWiMAXホームルーターが発売されています。

パーマーさんパーマーさん

WiMAXはプロバイダがたくさんあるから、好みのキャンペーンとサポートがある所を選べるよ。


WiMAXの詳細についてです。

WiMAXホームルーター総まとめ❖メリット、デメリット、料金


まとめ

ホームルーターは導入が非常に簡単なインターネットです。回線工事が不要ですぐに使えて、インターネットがあれば手続きも家から出なくても申込んで使う事ができます。

初期費用が少なくリスクも少ないおすすめのインターネットです!


ホームルーター申込む

 

SoftBank Air

 

BIGLOBE WiMAX 2+