SoftBank AirとSoftBankスマホを同時利用で割引を受けることができる「おうち割光セット」を知っている方は多いと思います。しかしSoftBank AirとY!mobileとのセット割があることを知っている方は少ないと思います。Y!mobileでは「おうち割光セット(A)」という割引があります。
おうち割光セット(A)

おうち割光セット(A)ですか?光回線との割引とかですか。

SoftBank光も対象だけど、SoftBank Airも対象だよ。内容はSoftBankの「おうち割光セット」とほとんど同じだよ。
おうち割光セット(A)内容
おうち割光セット(A)は、SoftBank Air契約者と、契約者の家族のみんなのY!mobileスマホの料金が500円〜1,000円割引されるキャンペーンです。Y!mobileの料金プランによって割引額が変わります。
おうち割光セット(A)の特徴
一緒に住んでいる人と、家族だと証明できる人が対象
名字が違っても、同じ家に住んでいる方なら割引対象になります。例えば恋人などの同棲中の方も対象です。運転免許証など本人確認書類で、住所が同じだと証明できれば大丈夫です。また住所の変更手続きをしていなくても、公共料金の領収書などで証明する方法でも大丈夫なようです。
住所が異なる家族の方も対象です。ただその場合、戸籍謄本や住民票記載事項証明書などで証明するしかないので、証明が少々面倒にはなります。
SoftBankのおうち割光セットと併用可能
SoftBank AirはSoftBankスマホとのセット割「おうち割光セット」というキャンペーンもやっています。これらは併用が可能です。例えばSoftBank Air契約者のお父さんがSoftBankスマホで、「おうち割光セット」を適用して、奥さんと息子さんがY!mobileスマホを使って「おうち割光セット(A)を適応する、というのも可能になっています。
オンラインですぐ申込み
SoftBank Air契約者本人は、Y!mobile公式サイトのMY Y!mobileからオンラインでおうち割光セット(A)に申込むことができます。
しかし家族の方は、家族であることを証明しなくてはならないので、ワイモバイルショップ店頭でしかおうち割光セット(A)の手続きができません。家族確認書類を持参してワイモバイルショップに行きましょう。
割引額
料金プラン | 割引額 |
データプランL poket Wi-Fiプラン2 |
500円
|
スマホプランS | |
スマホプランM | 700円 |
スマホプランL | 1,000円 |
料金シュミレーション

SoftBank AirとY!mobileを使ったら毎月の支払いは具体的にいくらになるんですか?

そこが肝心なところだよね。シュミレーションしてみよう。
Y!mobileの料金プラン
Y!mobileのスマホの料金プランはけっこう単純で、3つのプランがあります。月間データ量の違う「スマホプランS」と「スマホプランM」と「スマホプランL」です。
通話料どのプランも同じで、国内通話は1回につき10分以内なら無料。それを超えると30秒につき20円かかります。

毎回の通話を10分以内で終わらせれば通話料がかかることはないよ。
さらに現在データ容量2倍オプションが2年間無料になるキャンペーンを行っています。データ容量2倍オプションとは、名前の通り月間のデータ容量が2倍に増額されます。

2年間を過ぎたらデータ容量2倍オプションは500円かかるよ。
さらに現在ワンキュッパ割というのをやっていて、1年間毎月1,000円が割引されます。
- スマホプランS
月額基本料2,980円(1,980円)
月間データ料1GB(3GB)
スマホではメールやちょっとしたインターネット利用だけの人ならこれ
- スマホプランM
月額基本料金3,980円(2,980円)
月間データ量3GB(6GB)
外出先でもスマホをけっこう利用する方はこれ。動画をスマホで見まくらなければ十分なプランです。
- スマホプランL
月額基本料金(5,980円)
月額料金7GB(14GB)
外出先でも動画やゲームを使いまくる人はこれ。データ容量2倍オプション適応で14GBはホントに使いまくらないと使いきれません。
月額料金の()は1年目の料金と、1年目2年目のデータ容量。

通話料は全部のプラン一緒で、国内通話は1回10分以内なら無料で、10分を超えると、30秒につき20円の料金がかかります。
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL | |
データ容量 | 1GB | 3GB | 7GB |
データ容量 2倍オプション |
3GB | 6GB | 14GB |
通話料 | 国内通話10分無料(30秒20円) | ||
基本料金 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
ワンキュッパ割1年間1,000円値引き | |||
基本料金 (1年間) |
1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |

ちなみにY!mobileの契約年数は2年だよ。
SoftBank Airの料金
SoftBank Airのおうち割光セット(A)を適応させた場合の料金は以下の通りです。おうち割光セットを適応しなければ、また料金は違ってきます。分割購入した方が毎月の料金は安いのですが、SoftBank Airの契約システムから分割購入では実質契約年数が長くなるので、2年間の利用ならレンタルがおすすめです。
SoftBank Airのからくり❖心配なのは違約金だけじゃない
分割購入 | レンタル | |
1〜24ヶ月目 | 4,300円 | 4,790円 |
25ヶ月目 | 4,880円 | 5,370円 |
SoftBank AirとY!mobileの料金の合計
SoftBank Airの分割購入と、Y!mobileのスマホを利用した場合の料金の合計です。料金が1番高くなる3年目以降でも7,8千円で利用することができます。さらに回線工事不要のSoftBank Airなら初期費用もほぼかからないの総費用はかなり節約できます。

レンタルで利用したとしても、スマホプランMにしたとして、SoftBank Airと合わせて7,000円〜8,000円くらいになるのか。今のスマホだけの料金よりも安上がりになりますよ!

いやいや、SoftBank Airを導入したらスマホプランSで十分だと思うから、6,000円〜7,000円に節約もできると思うよ。
スマホプランS (3GB) |
スマホプランM (6GB) |
スマホプランL (14GB) |
|
1年目 | 5,860円 | 6,660円 | 7,360円 |
2年目 | 6,860円 | 7,660円 | 8,360円 |
3年目以降 | 7,360円 | 8,160円 | 8,860円 |
まとめ
自宅のインターネットをSoftBank Airに、スマホの契約をY!mobileにすると通信をかなり節約することができます。回線工事のいらないホームルーターのSoftBank Airで初期費用を抑えて、格安モバイルのY!mobileを利用して毎月の料金を抑えます。さらにおうち割光セット(A)を適応させてさらに安くなります。
だいたいSoftBank AirとY!mobileの料金を合わせて、毎月6,000円〜8,000円くらいの毎月の支払いになります。au、ドコモ、SoftBankの大手キャリアなら、それくらいの月額料金を支払っている方もいるのではないでしょうか。今月のデータ容量もあまり気にしなくても良くなるんでかなりおすすめです。
SoftBank Air申込む
Y!mobile申込む