光回線や、ADSL、モバイルルーターなどいろいろなインターネットがありますが、最近はモバイル回線のインターネットが人気です。固定回線が必要ないので、工事不要ですぐにインターネットが利用できるのが魅力です。

モバイル回線のインターネットといえば、据え置き型のホームルーターと、コンパクトで、持ち運びができるモバイルルーターの2つに分けられます。

「モバイル回線なのに持ち運べないホームルーターなんて意味ない」

と思いますよね。しかしちょっと待って下さい。ホームルーターにはいくつも優れている所があるんです。自宅での利用が主で外出先ではほとんど使う予定のない方にはホームルーターが断然おすすめです。

今回はホームルーターがモバイルルーターより優れているポイントを4つ、解説していきたいと思います。

 

電波の受信が良い

モバイル回線は電波ですので、その受信感度が優れていれば、当然通信も向上します。テレビのアンテナも室内アンテナと屋外アンテナでは全然違いますよね。

ホームルーターはモバイルルーターと比べてその電波の受信が非常に優れています。

アンテナが優れている

モバイルルーターは携帯性を良くするためにコンパクト設計なので、アンテナもコンパクトです。ホームルーターはモバイルルーターよりも大きい設計で、その分大きく機能も優れたアンテナを使うっことができます

電源に接続して使う

ホームルーターは電源をコンセントに接続して使います。バッテリーもありません。

モバイルルーターでは携帯して使うのを前提にして、すぐバッテリーがなくなったら意味がないので、節電した利用なります。

ホームルーターでは節電を気にする必要がないので、高出力の利用が可能です

 

Wi-Fi接続が優れている

Wi-Fiに2,4GHzと5GHzの2つの周波数帯で接続することができます。最近の機種ならほとんどが両方の接続が可能だと思います。

2,4GHzは他の電子機器などからの電波干渉の影響を受けやすく、通信が不安定になりやすい傾向があります。

5GHzは電波干渉の影響は受けにくいですが、壁や天井などの影響を受けやすいので違う階のの部屋など離れた所の使用は向いていません。また法律によって屋外での利用が認められていません。

ホームルーターは2,4GHzと5GHzの2つのWi-Fiに同時接続が可能

たとえばホームルーターを設置した部屋では、安定した通信ができる5GHzに接続して、ホームルーターから離れた2階の部屋では2,4GHzに接続するなどできます。

モバイルルーターは2,4GHzと5GHzの2つに同時接続はできない

どちらか一方を利用の度に切り替えることになります。なぜなら5Ghzは屋外での利用が認められていないので、外出先では切らなくてならないからです。

ただこれが結構面倒なんですよね。またゲーム機など5Ghzに対応していない機器も多くあります。その度に切り替えるのは結構面倒です。

端末の同時接続台数もホームルーターは多い

WiMAXのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME L01」は2,4GHzに20台、5GHzに20台、同時接続が可能で、合計最大40台の端末に同時接続が可能です。

SoftBankのホームルーター「Softbank Air」は2,4GHzと5GHz合わせて最大64台同時接続可能です。

モバイルルーターは最新機種の「Speed Wi-Fi NEXT WX04」ではWi-Fiに最大10台が同時接続が可能です。

数倍の能力差があります。実際の64台も同時に使うこともあまりないと思いますが、それだけの高出力に耐えられるということですね。

 

LANケーブル接続がついている

Wi-FiよりもLANケーブル接続の方が断然速い

Wi-Fi接続よりも、LANケーブルを使った有線接続なら、より安定した高速通信ができます。特にオンラインゲームをする方にはLANケーブルは必需品ですね。

ほとんどのホームルーターにはLANポートが付いているので、LANケーブルが使えます。もちろんWi-Fiとの同時利用もできます。

モバイルルーターでもクレードルを使えばLANケーブルでの接続は可能です。クレードルは別売りで、約3,000円〜4000円します。ホームルーターもモバイルルーターもほとんでど端末代金は0円ですので、結構大きな差になりますね。

 

意外と外出先で使わない

多少なら無料Wi-Fiスポット、スマートフォンのテザリングで十分

最近は街中なら無料Wi-Fiスポットは多くあります。多くのホテルでもWi-Fiは無料で提供されていて、インターネットの接続は困らなくなっていきました。

地方に行ったときでもスマートフォンのテザリングを使うこともできます。そもそもほとんどスマートフォンがあれば事足りてしまいます。

スマホセット割はデータ量で割引き額が違う

WiMAXならauのスマートバリューmine、SoftBank Airならおうち割光セットなどの携帯電話との割引きサービスがあります。どちらもスマートフォンのデータ量のプランによって値引き額がかわります。データ量に比例して値引き額も増える仕組みです。

モバイルルーターを持ってスマホのデータ量を抑える、というやり方もあまり大きな節約にはならなくなりました。

 

まとめ

ということでやはり、自宅やオフィスなど決まった所で利用する方にはホームルーターをおすすめします。というかホームルーターの比較対象はモバイルルーターではなく、光回線の方だと思います。それくらいホームルーターは優秀です。

もちろんモバイルルーターも便利で、外出先でインターネットをたくさん利用することが多い方には非常におすすめのサービスです。

やはり自分にあった物を利用するのが良いと思います。

自宅にインターネットを繋げたいけど回線工事はできない、やりたくない、けどなるべく安定した速いインターネットをしたい方にホームルーターが一押しです!

 

SoftBank Air申し込む

SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!

WiMAX申し込む

GMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーン