SoftBankはいろいろキャンペーンをするのが魅力的ですが、SoftBankのキャンペーンやサービスはズルいやり方をしているのがあります。まあ当然といえば当然かもしれませんが、良い所をアピールして、悪い所は目立たないようにして売る商売です。

そこでここではSoftBankのサービスを良い所、悪い所を客観的に評価して説明していきます。

今回は「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」について徹底調査し、説明していきたいと思います。

「あんしん乗り換えキャンペーン」内容

乗り換えにかかる契約解除費用をSoftBankが還元

「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」とは、SoftBank 光、SoftBank Airに新たに申し込む方で、他社のインターネットサービスを利用していて解約する場合、その違約金、撤去工事費用、モバイルブロードバンド端末代金の残債をSoftBankがキャッシュバックしてくれるキャンペーンです。

つまりインターネットの契約更新月以外でも違約金がいらずでSoftBankのインターネットに乗り換えができるということです。

最大10万円

このキャンペーンは最大10万円まで保証してくれます。10万円までかかる場合はめったに無いと思うので、十分な金額ではないでしょうか。

また端末代金の残債に関しては最大42,000円までとなっています。

金額は5,000円単位、少し多めに貰える

例えば、かかった費用が22,500円の場合25,000円が貰えます。24,500円でも25000円が貰えます。25,500円なら30,000円が貰えるという設定になっています。

 

期間

あんしん乗り換えキャンペーンがいつまでやるかは未定です。2,016年4月から行っている長いキャンペーンですが、突然終わってしまう可能性もなくはありません

今のところ噂もないのですぐに終了するということもないと思います。



代理店を通してもキャンペーンに申し込める?

結論から言うと申し込めます。「あんしん乗り換えキャンペーン」に限らず、SoftBankの公式キャンペーンは代理店で申し込んでも同じように申し込めます。もしも申し込めない、とか記載のない代理店があれば、怪しい代理店と思ったほうがいいでしょう

代理店って?

申し込み代理店のことで、SoftBankなどのインターネット回線業者に代わって契約を集めることを専門にやっている企業です。メリットは代理店独自のキャンペーンを行って集客しているところもあり、SoftBankに直接申し込むよりもお得に契約できる所があります。あくまで申し込みの代理店ですので、契約自体は同じようにSoftBankとします。

SoftBank Airの代理店について

[ショップで申し込むな]SoftBank Air安く利用する方法。

SoftBank光、SoftBank Air代理店

オプション加入条件なし!32,000円キャッシュバック【SoftBank 光】

SoftBank光キャンペーン!新規で25,000円、他社転用で11,000円のキャッシュバック

SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!

オンライン限定!30,000円キャッシュバック【SoftBank Air】

キャッシュバックどうやってもらう?

必要なもの

  • 他社への乗り換えにかかった費用(違約金、撤去工事費用、端末残債)の金額がわかる支払い証明書のコピー

が必要になります。

証明書には

  • 金額
  • 他社サービス情報(サービス名やプロバイダ名)
  • 氏名
  • 住所
  • 発行日

が確認できる物が必要になります。領収書や、請求書、WEB画面のコピーでも大丈夫です

契約者は同じ人か、同じ苗字の家族でも対象です

 

申し込みから受け取りまでの手順

  1. SoftBank光、SoftBank Airに申し込み、利用開始する。
  2. SoftBankから証明書貼り付けシートを貰う。(インターネットで申し込んだ場合郵送されてくる)
  3. 以前のインターネットサービスを解約し、かかった費用の支払い証明書を貰う。
  4. 証明書を貼り付けシートに貼り、郵送する。(封筒もSoftBankから貰えます)課金開始月を1ヶ月目として、5ヶ月目末日までに送る。
  5. 課金開始から6ヶ月目以降にキャッシュバックが送られてくる。

実際にやってみた

実際にSoftBank Airに乗り換えて、あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックを手にするまでやってきました。

YAMADA air Mobile WiMAXからSoftBank Airへ。ヤマダ電機の店頭にて契約してきました

 

WiMAXの利用は約6ヶ月、モバイルルーターを自宅で使っていたのですが、物足りなくなりSoftBank Airに変えました。

申し込んだ時に証明書貼り付けシートと、郵送用の封筒を貰いました

そして、そのまま隣の窓口のYAMADA air mobile WiMAXへ。契約解除を申し込んできました。契約解除は店員が YAMADA air mobileのコールセンターへ電話してくれ、契約解除です。契約解除料は19,000円でした。

証明書の発行は後日、自分でYAMADA air mobileに電話してどうすれば貰えるかを聞いてくれとのことでした。

後日、YAMADA air mobileに電話し「違約金の金額の支払いのわかるのものが欲しい」と伝えた所、郵送してくれるとのことでしたが、手数料として数百円を振り込んで、振り込んだらまた電話してくれとのことでした。

翌日すぐに振込みました。そこで安心してしまい、電話するのを完全に忘れてしまいましたが、数日後しっかり送られてきました。

支払証明書を貼り付けシートに貼り、SoftBankに送りました。なんだかんだ、申込みから1ヶ月はかかっていたと思います。

それから約4ヶ月後、キャッシュバックのことも忘れかけていた時、20,000円の「普通為替証書」なるものが送られてきました。送り主はSoftBank。

その「普通為替証書」に書いてある通り、名前と住所を記入、押印し、郵便局へ持っていきました。係の人に渡したらあっさりキャッシュバック20,000円をゲット。ミッションコンプリートです。

と、多少めんどくさい部分はありますが、手続きは至って単純です。支払い証明書の貰い方は、企業により違うと思うので、それぞれ確認してください。

 

まとめ

SoftBank光とSoftBank Airに乗り換える方のキャンペーン「あんしん乗り換えキャンペーン」他社の契約解除にかかって費用をSoftBankがキャッシュバックしてくれます。契約解除の支払い証明書を期限内にSoftBankに送るだけで、難しい手続きもなく、簡単に受け取れます。ただ、キャッシュバックを手にするまでに、最低でも申込みから5ヶ月強と、けっこう時間がかかります。

貰えるまでに結構時間がかかるのと、手続きが少し面倒なこと以外に悪いところもなく、金額も最大10万円と良心的なキャンペーンだと思います。