私はSoftBank Airを使い始めて6ヶ月になります。
その前はWiMAXのモバイルルーターを使っていました。
乗り換えた理由と、実際にSoftBank Airを使ってみて感じた良い所や不満などの感想を書いていきます。
申込方法、場所
SoftBank Air利用前
SoftBank Airを利用する前はWiMAXをYAMADA AIR MOBILEのプロバイダで使っていました。SpeedWi-Fi NEXT W03のモバイルルーターを使っていたのですが、ほとんど家でしか使わない私としては、通信速度に少し物足りなさを感じていました。しかもYAMADA AIRはWiMAXの中では結構高いプロバイダで、もっと安く利用できる方法を知ってなんだか損をしている気分でした。
なぜ乗り換えたか
私は少しややこしい契約をしたのですが、現在彼女と同棲中でして、彼女の携帯電話をiPhone5SからiPhone SEに買い替えに行くことになりました。auを使っていてたので、SoftBankに乗り換えるのが1番お得だと考えお店に行きました。
そこでSoftBank Airが「あんしん乗り換えキャンペーン」をやっていることを知り、またキャッシュバックにつられて、SoftBank Airに乗り換えることにしました。
キャッシュバック額は彼女のスマートフォンの乗り換えと合わせて、4万円と今考えるともっとお得な契約のしかたもたくさんあったと後悔しています。
そこで知ったのですが。SoftBankの携帯電話とインターネットのセット割の「おうち割光セット」は家族全員対象なのですが、一緒に住んでいることが証明できれば家族とみなされ適用されるようです。SoftBank Airは私の名義で、彼女のSoftBank携帯電話はそのまま彼女の名義にしたのですが、公共料金の領収書などで、同じ住所だということを証明して、「おうち割光セット」の適用を認められました。
申し込み場所、そこの評価
ヤマダ電機の店頭にて申し込みました。キャッシュバックは携帯電話の契約と合わせて4万円。おうち割光セットの手続きなども同時にできて、店員さんに使い方や質問もできるのはメリットだと思います。しかしそのお店の中だけでしか比較対象がないので、もっとお得なサービスに気づかないデメリットがあるります。
使ってみて
良い点
通信速度は満足
まず最初接続してみて、通信速度チェックをしたところ全然速度は出ませんでした。SoftBank Airでは電波の受信状態を見れるのですが、受信状態の良かった窓際に設置してみると、結構良い速度が出ました。
パソコンでHuluやYouTubeなどの動画視聴もスムーズだし、オンラインゲームもできました。
有線LANケーブルの通信
特に違いを感じたのはPS4のオンラインゲームをやった時に有線LANケーブルに繋げてやった時、驚くほどスムーズにゲームができたました。正直モバイルルーターではオンラインゲームはぎりぎりで、ネット上の友達にも怒られストレスが溜まっていました。
Wi-Fi2.4GHzと5GHzの同時接続
それとWi-Fiの接続に2.4GHzと5GHzに同時に繋げられるのも、地味ですが気に入っています。私はPS3もやるのですが、PS3は5GHzに対応していません。モバイルルーターを使っていた時は少しでも速度を上げたいので5GHzにしていたのですが、PS3を使うときだけ2.4GHzに切り替えなくてはならず、ちょっと手間でした。
悪い点
悪い点でまず感じるのはSoftBank Airの不明確な速度制限です。
通信速度の制限について
サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- 以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。
- 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
- MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
- BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
- 動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど
- 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- 特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部のお客さまの利用によるものと考えられる場合であって、過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、サービス安定提供のため、該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。
SoftBankの公式サイトに書かれています。勝手に速度制限をされることと、あまりこのことを大々的に言ってないことにも不満を感じます。
そして実際たまに夜に速度制限を受けてると思われることがあります。YouTubeの動画ですらスムーズに見れない時があります。
契約期間の微妙さ
SoftBank Airは定価で買うと58,000円とかなり高額です。それを36回払いで、同額の割引き(月々割)で実質0円となっています。
しかし契約自体はは24ヶ月の契約をしなくてはなりません。解約をしたら月々割も受けられなくなってしまいます。24ヶ月で解約して、残りの端末代金を支払うか。36ヶ月で端末代金の支払い終了で解約して違約金を支払うか。48ヶ月使い続けるか。
4年は正直長いですよね。少し気づくのがおそかったです。なにか新たなキャンペーンで乗り換えなり、機種変更なりできないかチェックし続けようと思います。
まとめ
- 以前使っていたWiMAXのW03モバイルルーターに不満を感じていた時「あんしん乗り換えキャンペーン」とキャッシュバックにつられて乗り換えることにしました。
- 通信速度が改善され、特に有線LAN接続が気に入って使い続けることにしました。
- たまに起こる通信速度が不満
- 実質0円ですが高額な端末代金の分割払いの期間と契約期間のずれで契約期間が長いのが不満