「回線工事不要でコンセントに繋げるだけですぐ使える」

でお馴染みのモバイル回線のホームルーター。

ソフトバンクからもSoftbank Airが出されています。

WiMAXなどでもホームルーターもありますが、それぞれ特徴が違います。
Softbank Airの特徴はどんなものなのでしょうか。

 

SoftBank Airメリット

メリット

SoftBank Airを使ったらどんな良いことがあるのか、
他のインターネットサービスを比べて優れていることはあるのか、
などを確認していきましょう。

無制限使い放題

SoftBank Airは月間データ使用量制限がありません。

使いすぎても料金が高くなったり、通信速度制限がかかることもないので安心して使えます。

3日間で10GBとかの制限とかもないのでデータ通信量を気にするわずらわしさがないのも嬉しいですね!

 

24ヶ月間毎月580円〜1080円割引き

SoftBankが現在行っている

「はじめようSoftbank Air割」

というキャンペーンで、利用開始から24ヶ月間毎月料金が割引されます。

おうち割光セットを適応している人は毎月580円、
適応していない人は毎月1,080円
が割引されます。

特に条件はなく、少なくとも毎月580円が割引きされるので、もちろん悪くはないキャンペーンです。

しかし、後述しますが実質4年契約のSoftBank Airなのに、
割引き期間は2年間という、なんだか騙すようにも感じる受けるキャンペーン内容となっています。

その点も理解して割引きばかりに釣られように利用しましょう。

 

乗り換えの違約金をキャッシュバック

「あんしん乗り換えキャンペーン」

でSoftBank Airに乗り換える方の契約解除費用を全額キャッシュバックします。

<これまで使っていたインターネットを解約するのに

「違約金」

「撤去工事費用」

「モバイルブロードバンド端末代金の残債の支払い」

が発生する場合、そのかかった費用をSoftBankが負担してくれるキャンペーンです。

全体で最大10万円まで、端末代金は42,000円まで保証して貰えます。

もし現在使ってインターネットに不満があって、
乗り換えたいと感じている方でも、
残りの契約を気にせず乗り換えることが可能です。

 

SoftBankとY!mobileスマホとのセット割

「おうち割光セット」はSoftBank Airを利用している方の、
SoftBankかY!mobileの携帯電話を使っている家族全員の携帯電話料金を、
毎月500円〜1,000円割引されるキャンペーンです。

割引き金額は携帯電話のプランによる

携帯電話はたくさんの料金プランがあります。

大雑把に説明すると、高い料金プランだと割引きも多くなり、安い料金プランだと割引きは少なくなります。

SoftBankおうち割光セット割引額

スマ放題、スマ放題ライト

料金プラン 割引額
データ定額(50GB/20GB/5GB) 1,000円
データ定額(ミニ2GB/1GB/)
500円
データ定額(3Gケータイ)

 

その他のプラン

料金プラン 割引額
パケットし放題フラット for 4G LTE
1,000円
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケットし放題MAX for スマートフォン
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
パケットし放題フラット forシンプルスマホ
500円
ベーシックデータ定額プラン (タブレット、Ipod)
 
 
Y!mobileおうち割光セット(A)
料金プラン 割引額
スマホプランS 500円
スマホプランM 700円
スマホプランL 1,000円

データプランL
pocket Wi-Fiプラン2

500円
 

永年割引き、ガラケーも割引き

割引期間は永年ですので、ずっと割引きを受けることがで

きます。しかし3年目から割引き金額を減額されるプランもあるので確認しておいた方がいいでしょう。

スマートフォンはもちろん3Gケータイ(ガラケー)からタブレットまで割引きされるます。

 

SoftBank Airデメリット

ロゴ デメリット

SoftBank Airのダメな所は何なのか、お店や公式サイトでは都合の悪いことは教えてくれないですからね、ここでしっかり確認していきましょう。

実質4年契約

SoftBank Airの契約期間は2年なのですが、実質4年とはどういうことなのでしょうか。

SoftBank Airの端末代金の実質支払いは0円ですが、定価は58,320円とかなり高額です。

それを毎月1,620円の3年払いで、毎月同額の割引きがあり実質0円となっています。

スマートフォンなどと同じような買い方です。

契約期間は2年なのに端末代金の分割払いは3年?

仮に24ヶ月で解約した場合違約金はかかりません。

しかし端末代金の残債が

58,320円−(1,620×24ヶ月)=19,440円

が請求されます。

36ヶ月で解約した場合違約金9,500円が請求されます。

ですので4年間利用しなければ無料での解約はできません。

夜間にたまに起きる通信速度制限

SoftBank Airは使い放題のサービスなので、
使いすぎて翌月までずっと通信速度制限がかかることはありません。

しかしある一定の条件のケースで速度制限がかかる場合があります。

通信速度制限がかかるケース

  1. ご利用の集中する時間(夜間)など
  2. テレビ電話や動画閲覧、画像閲覧、ソフトウェアダウンロード
    などを伴うサイトやアプリケーションなどを利用の際
  3. 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、そのエリアでの利用
  4. 特定のエリア、特定の時間帯でのネットワークの高負荷が一部のお客様によるものと、
    3ヶ月間の利用状況から判断された場合

夜間の速度制限は頻繁に起こっている

速度制限は毎日かかるわけではないですが、
特に夜間などの速度制限は頻繁に起きているようです。

制限された速度もその日によってまちまちで、毎回かかるわけでもなく、
実際いつ制限されるかもわからないので対応しづらいデメリットがあります。

その他のケースは口コミでもほとんど聞かないので、
一般的な利用なら心配しなくても大丈夫でしょう。

登録場所以外での使用禁止

SoftBank Airは申込時に使用場所を登録します。

そして規約によって登録場所以外での使用を禁止されます。

違反した場合は契約解除することもあると記載されています。

SoftBankは利用場所を特定できるらしく、登録場所以外で使ったら

「登録場所以外で使わないでください。次使ったら契約解除しますよ」

という感じの警告が届くようです。

引っ越しの際には簡単な手続きが必要になります。

 

料金・通信速度

SoftBank Airの基本料金や、気になる実際の通信速度などはどうなっているのでしょうか。

確認していきましょう。

 

分割購入月額料金

  SoftBank Airのみ
おうち割光セット適応
基本料金 4,880円 4,880円
端末代金 実質0円 実質0円
割引 −1,080円 −580円
毎月の支払い
1〜24ヶ月目 3,800円 4,300円
25ヶ月目以降 4,880円 4,880円
キャッシュバック 最大30,000円
4年間実質月額料金 3,675円 3,965円

 

レンタル月額料金

  SoftBank Airのみ
おうち割光セット適応
基本料金 4,880円 4,880円
レンタル代金 月額490円 月額490円
割引 −1,080円 −580円
毎月の支払い
1〜24ヶ月目 3,800円 4,300円
25ヶ月目以降 4,880円 4,880円
キャッシュバック 最大30,000円
2年間月額料金 3,040円 3,540円

 

  SoftBank Air
サイズ 208×95×95mm
重さ 本体550g
通信速度 下り最大350Mbps
Wi-Fi

2.4GHz、5GHz
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)
最大866Mbps

同時接続台数 Wi-Fi 64台
LANポート 2台

 

通信速度

通信速度下り最大350Mbps

下り最大350Mbpsの通信速度は主要都市だけで、
ほとんどの地域では下り最大261Mbpsです。

通信速度のエリアは「SoftBank Air」住所別下り最大通信速度情報をみる」で確認できます。

SoftBank Airも他のインターネットサービスと同じく、
ベストエフォート方式のインターネットですので、
通信環境やネットワーク状況によって通信速度は変化します。

簡単に言えば、最大通信速度はまず出ません、という意味です。

実際の通信速度の口コミは?

SoftBank Airの通信速度の口コミでは、良い評判と悪い評判が半々くらいに分かれます。

というのもSoftBank Airはモバイル回線ですので、
電波の受信状態が通信速度に大きく関係しているからです。

周りの建物や、基地局との位置関係でも大きく変わってきます。

つまり、SoftBank Airの通信速度は口コミは当てにならず、実際に使ってみないとわからない。

申し訳ないですが、こう言うしかありません。

 

もし通信速度が出なかったら「8日以内キャンセル」を使って解約をしよう。

利用開始から8日以内の申し込みなら、違約金なしでの解約と端末の返品ができます。

これはインターネットサービス用のクーリング・オフの様な制度で、

「初期契約解除制度の確認措置」という法律で定められた制度ですので、安心して活用できます。

 

SoftBank Airをお得に申込む方法

SoftBank Airはインターネットの代理店で申し込むのが1番お得

SoftBank AirはWiMAXのホームルーターと比べて、キャッシュバックがなくて高い!

という評判がありますが、それはまったくの誤解です。

代理店を通して申し込めばWiMAXや光回線と同じくらいのキャッシュバック受けることができます。

特にインターネットの代理店はキャッシュバック金額も高額できちんと明記されていて、
キャンペーン条件もゆっくり確認できておすすめです。

代理店

代理店で申し込むのは不安だ、という方もいると思います。

しかし実は代理店というのは結構身近なものです。

例えば家電量販店でインターネットサービスに申し込むのも、代理店から申し込んでいるんです。

実は家電量販店が代理店となっているだけなんです。

インターネットサイトの代理店から申し込むのも、それと全く同じことです。

しかし家電量販店でのキャッシュバック金額はは担当の店員の次第で、
よっぽど交渉上手な方でなければ、満足なキャッシュバックを受けれるのが少し難しいです。

インターネットサイトなら、最初からキャッシュバック金額の決まっていますし、
店員に急かされることなく、キャンペーン条件などもゆっくり確認できるので、
実は1番安心して決めれることができるんです。

おすすめのSoftBank Airキャッシュバックキャンペーン

エンジン

オンライン限定!30,000円キャッシュバック【SoftBank Air】
 

アウンカンパニー

SoftBankAir新規申込で24,000円キャッシュバック!

まとめ

SoftBank AirはSoftBankとY!mobileの携帯電話ユーザーの方にはかなりお得なサービスです。

特に家族全員割引きされるのが魅力的ですね。

さらにY!mobileまで対象なので、格安モバイルを使って毎月の通信費を節約したい方にもおすすめです。

そしてデータ使用量の制限もないので、光回線以外では家族数人で使うの1番向いています。

しかし、基本料金の高さや、契約年数の長さなどのデメリットもあり、
人によっては他のインターネットサービスを使ったほうがいい方もいます。

インターネットは自分に合った、気に入ったサービスを選びましょう。