WiMAXにはたくさんのプロバイダがあり、好きなとこを選んで契約することができます。その契約するプロバイダによって料金や契約期間、選べる端末なども変わってきます。
今回はBroad WiMAXについて詳しく解説していこうと思います。毎月の料金や、メリットデメリットから、現在行っているキャンペーンまで徹底調査して検討していきましょう。

Broad WiMAXといえば月額料金最安らしいですね。

それだけじゃなく、いろいろなサービスもやってる面白いプロバイダだよ。
BroadWiMAXのメリット

まずはメリットについて確認しよう。
キャッシュバックじゃなく月額料金割引
BroadWiMAXの月額料金は、ギガ放題は最初の3ヶ月間2,726円、3〜24ヶ月目は3,411円です。
月間7GBデータ制限のライトプランは24ヶ月目まで2,726円です。月額料金はWiMAXのプロバイダで最安です。
端末代金も新規契約なら0円で購入できます。
キャッシュバックは受け取り手続きの手間があったり、貰い忘れのトラブルがけっこうあります。その点、割引キャンペーンなら貰い忘れも手続きもないので、確実なキャンペーンです。

キャッシュバックはないけど、その代わり月額料金がとっても安いよ。
ご満足保証
ご満足保証とはBroadWiMAX契約後、BroadWiMAX指定のインターネットなら違約金なしで、いつでも乗り換えが可能です。
ご満足保証指定インターネット
broad光は光回線、YAHOO!BB BroadbandはADSLのインターネット、Broad LTEはY!mobileのPocket WiFiのプロバイダサービスです。
仮にWiMAXの電波が入りづらくて、満足の行く利用ができなくても、このいずれかなら利用することはできると思います。

ただ選択肢が少ないから、できることなら初期契約解除制度を使って解約した方がいいと思うよ。
WiMAXの初期契約解除について
WiMAXホームルーターは一週間お試しができる!?通信速度が不安でも大丈夫
知らなきゃ危険!初期契約解除制度と確認措置。やり方や注意{WiMAX}
他社WiMAXからの違約金を還元
現在他社のWiMAXを利用していてBroadWiMAXに乗り換える場合、契約更新月がまだ先で、違約金が発生しても、その違約金をBroadWiMAXが負担してくれるサービスです。
上限金額は19,000円までですので、ほとんどのケースで全額キャッシュバックして貰えると思います。契約解除の違約金までですので、端末代金の残債までは対象になっていませんで、気をつけてください。

他のWiMAXからWiMAXからの乗り換えだけだからね。SoftBank Airとかからの乗り換えじゃダメだよ。

端末代金の残債は対象外なんですね。じゃあBIGLOBE WiMAXから乗り換えもやめた方がいいですね。
BIGLOBE WiMAX総まとめ❖料金・メリット・デメリット
店舗受け取りですぐ使える
東京の渋谷と秋葉原、埼玉のさいたま市大宮にWiMAX端末の受け取りができるセンターがあり、受け取りに行ける方なら、申し込んだその日から利用することが可能です。通常なら郵送されて来るのを待つ形になるのですが、急ぎで使いたい方には嬉しいサービスです。

首都圏に住んでいる人なら直接受け取りに行けるよ。

すぐ使いたい時はいいですね。
BroadWiMAXのデメリット

キャッシュバックの受け取りが心配な僕にはBroad WiMAXは良いですね!ここに決めた!

焦っちゃダメだよ!デメリットも当然あるからそれもしっかし確認しよう。
高額な初期費用
Broad WiMAXでは初期費用として18,857円がかかります。現在はキャンペーンをやっていて、条件を満たせば初期費用無料で利用することも可能ですが、そもそもWiMAXのプロバイダで初期費用を請求する所はあまりないので、大きなマイナスポイントです。
キャンペーンサイトを見る感じでは、「18,857円キャッシュバックでお得」みたいな書き方をしていますが、実質はキャンペーンを適用してやっとプラマイゼロというのが本当のところです。

初期費用はWiMAXプロバイダの中でダントツだね。まあキャンペーンで0円になるんだけど。

キャンペーンになると適応条件とかもあるしなー。手放しでは喜べないな。
auスマートバリューmineを適応すると別料金
Broad WiMAXでauスマートバリューmineを受けるには、auスマホ割プランにしなければなりません。
BroadWiMAXにはauスマホ割プランと月額最安プランがあり、auスマホ割プランの方が月額料金が約1,000円高くなります。ですので場合によってはauスマートバリューmineを適応した方が損をする場合もあります。(auスマートバリューmineはau携帯電話の料金プランによって割引き額が変わる)
auスマホ割プランのメリットはLTEオプションが無料になるのと、最初から申し込むと初期費用がかからないメリットがあります。しかし、他のプロバイダに比べて、auスマートバリューmineの恩地はだいぶ少ないと言えるでしょう。

えーそうなんだ。auスマートバリューmineも当てにしてたのに、聞いといてよかった。
auスマートバリュー!ホームルーターでもOK[家族全員割引き]
2,018年現在現在Broad WiMAXで申し込める機種(W05、WX04、L01s)は全部3年プラン限定の機種になりました。auスマホ割プランは2年プランしかないので、実質Broad WiMAXではauスマートバリューmineを受けることができなくなりました。
Broad WiMAXではauスマートバリューmineは受けれない
BroadWiMAXのキャンペーン
Web割キャンペーンは、一定の条件を満たせば初期費用18,857円が0円になるキャンペーンです。
一定の条件とは
- クレジットカード払い
- あんしんサポートプラスに初回加入
- My Broadサポートに初回加入
- 月額最安プランで申し込む
あんしんサポートは月額550円の端末の保証サービスです。
My Broadサポートは月額907円で、パソコンやスマートフォンの事を相談できるサポートです。2ヶ月間は無料のサービスをしています。
オプションサービスは初回加入が条件なので、すぐに解約しても問題はありません。
初期費用Web割キャンペーンの詳細
Broad WiMAX❖初期費用無料?Web割キャンペーンってなんだ?
料金プラン

毎月の料金について確認しよう。

1番気になるところですね!
基本料金プラン
月額料金最安プラン
ギガ放題 | ライトプラン | |
サービス開始月 | 2,726円の日割 | 2,726円の日割 |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 2,726円 |
2,726円
|
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 3,411円 | |
25ヶ月目〜 | 4,041円 | 3,326円 |
auスマホ割プラン
ギガ放題 | ライトプラン | |
サービス開始月 | 3,695円の日割 | 3,695円の日割 |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 3,695円 |
3,695円
|
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 4,380円 |
ギガ放題プラン月間データ量制限はなしのプランです。3日間で10GBのデータ制限と4G LTE回線の7GBデータ制限はあります。
ライトプランは月間データ量7GBまでの制限のプランです。7GBを超えると通信速度がかかります。
月額最安プランとauスマホ割プラン
月額最安プランは通常のプランです。
auスマホ割プランはauスマートバリューmineを適応する場合のプランです。支払いはクレジットカード払いのみで、3年プランがなく、2年プラン限定となっています。
auスマホ割プランは月額最安プランよりも約1,000円高く、場合によってはauスマートバリューmineを適応した方が損をする場合があります。(auスマートバリューmineはau携帯電話の料金プランによって割引き額が変わる)
契約期間
契約期間は2年か3年を申し込み時に選ぶ事にあります。3年プランはLTEオプション料が無料になります。月額料金は2年も3年も変わりません。
※現在のBroad WiMAXで申し込める機種は全て3年プラン限定となっています。

契約年数や、ギガ放題とかのプランはWiMAX共通でBroad WiMAXでも変わりませんね。

auスマホ割プランで料金が高くなるから、auスマートバリューmine目的ならBroad WiMAXはやめた方がいいと思うよ。
BroadWiMAXでWiMAXを申し込む

Broad WiMAXに決めちゃおうかな!申し込もう!

キャンペーンページから申し込まないとWeb割キャンペーンは受けれないから、一応やり方を確認しておこう。
BroadWiMAXの申し込みから利用開始までの手順
- Broad WiMAX
キャンペーンページから「お申し込み」をクリック
- 申し込みフォームを記入する。
- 口座振替とパソコンタブレットセットを申し込んだ方は、身分証明書をメールで、またはFAXで写真かスキャンを送る
- 端末が送られてくるので、届いたら接続設定をして利用開始

簡単ですね!

もし使ってみてダメでも、8日以内ならキャンセルできるから安心だよ。
WiMAXホームルーターは一週間お試しができる!?通信速度が不安でも大丈夫
キャンペーンページはこちら
まとめ
BroadWiMAXは月額料金はとても安く魅力的なサービスを提供しています。しかしキャンペーンの条件がややこしかったり、auスマホ割プランが別料金だったり、若干ややこしく、面倒に感じてしまいます。
まとめると、クレジットカード払いができる人で、キャッシュバックの受け取りが面倒で、月額料金が安いのが好きな方におすすめするプロバイダです。